ブログを100記事書いてみた現実を、赤裸々に全部公開します。
さて、今回は、ようやく・・・100記事を突破した当ブログ(当記事で106記事目です)での変化などの現実を、赤裸々に公開したいと思います。
これからブログを始めようとしている人の参考になる様に、全て赤裸々に記しますよ!
当ブログ、100記事達成時のデータ公開。
色々な思いや経緯は後回しにして、先ずは結論を一気に公開します。
ブログ100記事まで、かかった期間。
かかった期間は、およそ1年程でした。
遅いです・・・。
いや、舐めてました(苦笑)。
最初は1日最低でも1記事を目指して書いてましたが、やはりサラリーマンの凡人だと、これが現実です。
休日に書いたりして、せめて1週間に1記事を目指していましたが、途中挫折・・・。
半年以上放置の期間がありました。
ブログ100記事の時点での、Googleアドセンス収益。
ズバリ、¥643です!
(笑)。
もちろん、まだ振り込まれたことすら、ありません。
ブログ100記事の時点での、ASP案件収益。
- Amazonアソシエイト →¥516
- 楽天アフィリエイト →¥0
- もしもアフィリエイト →¥772
- その他(A8.net、afb、アクセストレード、バリューコマース等) →¥0
なんと厳しい現実!
多少、金額はあれども、もちろん振り込みは無しの状態です。
ブログ100記事の時点での、PV等。
- 累計総PV →約17,000
- 累計サイト訪問者 →約12,000
- 月間平均PV →約1,000(←月よってかなり波はあります)
- 日間平均PV →約100(日によってかなり差があります)
正直、いまいちデス・・・。
敗因考察。少ないPV・・・でも、100記事はあくまでスタートに過ぎない!
取りあえず100記事書け!
という常套句を信じ、期間はかかったものの、自分なりの努力はしてきました。
しかしこの結果。
とは言えやはり、色々解りました!考察しましょう!
短期間で成功している人の言葉に、踊らされるなかれ。
どうしても「3か月で100記事達成!収益も6桁(10万以上)行きました!」
とかの情報が多く、もちろん自分もそれを夢見てきました。
しかし、一方で、
「100記事はスタートに過ぎない」「100記事では全然稼げない」と言う情報も沢山見られます。
やって見て思います。
普通(凡人)は、後者です(笑)!
ここまで書いて、ようやく、100記事でかなりの収益を上げている人は、SEO対策やキーワード選定、サイト設計など本当にかなりの時間をかけてやっているのだと想像できます。
いや、もちろん自分もそれなりの努力はしてきましたよ!
全く考えて無いわけでは無かったです。
しかし、記事更新は早くないし、半年近く放置してしまった間なんかは、
色々なプラグインのアップデートを怠った時期もあり、広告がきちんと貼れてなかったりと・・・。
自覚はあります。
しかしながら、このサイト、1記事書くのに最初は本当に1日中(6時間以上)かけたりしていました。
今でも早くて2時間~3時間はかかっています。
何分、本当に独学で全く一人で始めましたから、ここまで良くやった!と言う思いもありますし、
やっぱり稼いでいる人は、こんな記事更新ペースではないし、もっと時間をかけて自分より圧倒的に努力量が違う事は自負しています。
それでも100記事書いて色々、良かった事はあったので、意味はありました!
その辺は、後程・・・。
正直、なめてた。雑記ブログ100記事までの道のり。
稼げるのは、特化ブログ。
続けやすいのは、雑記ブログ。
これは周知の事実ですから、簡単に稼げないのは覚悟の上でしたが、
とにかく雑記で色々書いて続けて、少なくとも半年で100記事目指すぞ!と思っていましたが、なめてました(笑)。
やっぱり友人だけに晒すFacebookの日記と違いますし、「ディズニーに行ってきて楽しかったー!」っていう記事では誰も見ないわけで・・・。
正直、もっと書けると思ってました。
だって日本語書ければ誰でも取りあえずは文章書けますからね、って思っちゃいますからね。
いざ始めてみると、
- キーワード選定
- 見出しや文字サイズ、文字配色レイアウトの選定
- 写真や画像の探索及び掲載
- 広告、ASPの選定及び掲載
等など・・・、やることは結構盛りだくさんで、1記事書いただけで・・・
「ふうぅ・・・。」
疲れたですよ(笑)
休日でも1日に2記事。
よっぽど調子のいい時で、1日3記事が限界でした。
取りあえず続けることを意識しすぎて、ASP案件をほとんど意識しなかった。
まずは続けることを目標としましたから、とにもかくにも100達成し、
一応雀の涙ですが収益も無いわけでは無いので、それはそれで、目標達成!とも言えます。
しかし、本当にいざ書くと「何を書こうか・・」となり、どうしても、悩んだ挙句、日記風になってしまうんですよね。
ブログ運営の大原則である・・・
- 読者の悩み、問題を解決する記事を書く!
- まだ何物でもない筆者の、思想や自分語りはしてもPVは稼げない!
- 読者の商品購入への道筋を意識した記事を書く!
この辺りですね。
解っちゃいるんですが、最初の方はこれらを考えていると、どうも筆が進まないのが凡人で・・・。
それでも何も書かないよりはマシだ!と思い、とりあえず書いてみたりしました。例えばこのシリーズ↓
まぁ、PVの少ない事(笑)。
もちろん自分では、今までの人生を大作で赤裸々に、時間もかなりかけて記事にしたんですけど・・・(涙)。
いくら現実だ!っても、どこの誰かもわからない人の自分語りは興味ないんですね・・・、やっぱりw。
でも、それを今度こそ身をもって解ったのでやはり、書いた意味はあります。
だって、本当に書いてしまうんですよ、自分語りw。
書いてようやく、身をもって現実を知れるのですから!
今後はきちっとASP案件などにも、どんどんと挑戦して「脱日記」を目指します。
ブログ100記事までの道のりの雑感を、期間ごとにお知らせします。
どんな思いで書いてきたか。きっと皆さんも同じ道のりを歩むので参考にして、乗り越えて頂ければ。
最初の1か月(20記事位まで)
最初は、サイトの立ち上げから苦労するものの、新しいことばかりでまだ夢を見ている状態なので(苦笑)、けっこう快調に進められることが出来ました。
アドセンス広告も10記事程で達成しましたし、Amazonアソシエイトなども快調に審査に合格しましたし(その時の記事は以下で)↓
現実は、この時点では検索のアクセス数なんて、ほぼ皆無でしたw。
しかし、この辺はまだまだた達成感を得られるので、そのまま突き進んで下さいw!
2ヵ月~3か月(50記事位まで)
だんだんと、記事を書く労力の現実が解ってきます(笑)。
しかしながら、広告を貼れるようになった嬉しさや、そのサイト設計、プラグインの考察など、
まだ新しくやる事も多いので新鮮味を持って出来ました。
アクセス数は、まだ皆無に等しいですw。
しかし、「まだ始めたばっかだもんなー」と思い乗り切って来下さい!
4ヵ月~半年(60記事~80記事)
かかった時間と労力に対しても、余りにもの成果の無さにげんなりし始めます・・・w。
この辺で、記事を書く事以外に、何か魔法は無いかと探しがちですw。(←無いですw)
筆者もこの時期、ブログに関しての書籍をよく読みましたが、結論から言って浮気せずに「取りあえず100記事書け!」ですね。
半年~10ヵ月(90記事前後)
筆者はここで完全に心が折れました(苦笑)。
全然ノビナイアクセス数。
偶に収益あっても¥100とか。これじゃぁコンビニでバイトした方が良いと思いがちの時期ですw。
向いてないな…と思い、毎月¥1,000程度のサーバー代すら勿体なく感じ、何度も閉鎖を考えました。
こんなに時間をかけて、誰も読んでない記事書いて、俺はいったい何をしているんだろうと自問自答しますw。
ここに来たら、辛いを通り越して、遂に放置状態でした。
1年~現在(100記事達成)
放置していたので久々に見てみると、プラグインのアップデートもせず色々不具合だらけで・・・。
これじゃいかんと、修正しながらまた記事を更新し始めました。
そして、記事によっては冷静に見てみると、異常にアクセス数が妙にあったりと・・・。
まだまだチャレンジしてない事に気づき、とりあえず100記事を目指し達成。
今に至ります。
雑記ブログ100記事書いて、解った事、得たスキルもあった!
決して無駄ではなかったと思う、100記事達成。
その成果も冷静に見ておきます。
PVがある記事、無い記事の分析が出来る様になった。
100記事かくと「あれ?なんか、これはアクセスあるな?」と言う記事が出てきて分析できる、と言うのは言われていましたが、
それは本当でした。
アクセスの稼げない記事に関しては既に記しましたが、
PVを稼いでいるのは、例えば、この記事↓
今、当サイトでは、この記事だけがやたらダントツにPVがあります(笑)。
正直、記事の中ではそんなに文字数多いわけでもないし、気合い入れた記事でも無いです。
しかし分析してみると・・・、
- 「防火防災管理講習」と言う、毎日の様に何千人(予想です)と多くの人が受ける資格の記事だった。
- 明らかにこれから資格を取る人の問題解決になる要素が多い記事だった。
- 端的に、要点をまとめられていた。
等です。
本来はこういった人気記事を横展開して行くのが必勝パターンですが・・・、
なかなか筆者にとっては横展開しにくい内容で悩んでいますが・・・しかし、これはやはり大きな発見でした。
明らかに文章スキル(ライティング能力)が上がった。
ブログを始めることの利点として、決して収益目的でなくても、
「ネットリテラシーを習得できる」、や「ライティング能力の向上」等があります。
特に後者は、自分でも顕著だなぁ、と思い、明らかに文章の書くスピードは上がりました。
最近、会社の仕事で、新規事業案をパワポに文章でまとめたんですが、
これが自分でも驚くほど筆が進みまして、上司にもかなり褒められたんです。
ぶっっちゃけ、書いている瞬間から・・・、
「あ、俺ブログのおかげで、ライティング能力上がってる・・・!」と自覚したほどです!
何かを積み上げていく、実績を感じられる。
まだまだ少ないですが、記事数を増やせば増やす程、アクセス数が伸びていったことは事実。
このコロナ禍の中で、なかなか外にも出歩けない中、
他人と非接触で目標に向かってチャレンジすることがあるのは、本当に心の支えの一つになりました。
初期費用を少なく、パソコン一台で出来るチャレンジ。
これは紛れもない、ブログの魅力の一つです。
多くの挫折と発見を味わった雑記ブログ100記事。結果続けます!
特に最初の数か月は本当に辛かったです。
けど続けます。
最後に言いたいことは、やっぱり世の中、楽して稼げることなど無い!です。
ただブログに関しては思いのほか・・・でした。
それでも、100記事達成するのってブログ始めた人の中で10%満たないのだとか・・・。
やった!エリートやw!
300記事位でようやく収益が波にのってきた人なんて、ザラにいますから、
200記事目指そうと思います!(今後はきっちり収益を見据えて・・・。)
後述のマナブさんも、放置したりゴミ記事量産したりの経験があるとのことですから・・・。
ここがようやくスタートです。
なんてたって、いつ辞めたって、誰にも迷惑かけない。
かけた時間と労力を考えると途方にくれますが・・・、でも、毎月¥1,000前後でパソコン1台でチャレンジできるのは魅力です。
これから始める方のために、参考にした書籍等を紹介しておきますね(どれも王道で色んな所で紹介されている、最低限必須のアイテムかと)。
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
やたら分厚くて焦りますが・・・、漫画で描かれていてとても読みやすいです。
マーケティングに対する文章の基本概念を、知ることが出来ます。
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命
私のメンターの一人と言っても良い「ヒトデ」さんの本。
この本に関しては、別途記事を書いてますので、そちらを参照ください。↓
一言、言いたいのは、そんなペースで記事書けるなんて、やっぱりヒトデさんは凡人じゃないよ!ですがw。
ブログ飯 個性を収入に変える生き方
少々古い本なので、その感は否めませんが、その名の通り「ブログで飯を食っていく」という人生の過程が赤裸々に語られています。
これを読んでも、決して楽な道のりじゃない事が解ります。
追記
既に挙げた、ヒトデさんに加えマナブさんも、記事と共にYouTube動画がとても参考になります。
ぜひ、覗いてみて下さい。
この記事もヒトデさんの「ブログ運営の過程は公表しよう!」と言うアドバイスのもと、書きました。
それでは、200記事達成の記事で逢いましょうw!
コメント